いきなりホバマン
2024年02月15日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はほぼ無風でベタ凪&快晴のナイスコンディション! ファンダイブ&体験ダイブで黒島・竹富島へGO~☆彡気温24.2℃ 水温23℃ 南南東の風 晴れ 【黒島マンタスルー】透視度20m
1本目は写真のグルクンたちやニセカンランハギ、ヨスジフエダイ、ハナゴイなどの群れから始まり、水面下にはサバヒー&オキザヨリがチラホラ
根の上にはハマクマノミや産卵しまくりのオヤビッチャにナポレオンフィッシュ、洞窟内にはアカマツカサ、ミナミハタンポなどなどウォッチング
エントリー前に水面マンタが1枚確認出来ていたので水中で会えるかと思いましたが残念ながら水中では逢えずにエキジット 【黒島V字】透視度20m
2本目はリーフ上で休憩中のアオウミガメや
光の差し込む洞窟内には
大きなカノコイセエビが5.6匹居ましたよ!
浅い棚の上ではモンツキカエルウオをジックリウォッチング 今日は凪でウネリもなくめちゃ見やすかったです!
そして船に戻っている時、いきなりマンタの登場でーす☆彡
さっき会えなかったのでコレは嬉しすぎる~♡
珍しく捕食ではなくクリーニングでホバリングしてました!
普段この根ではあまりホバリングしないんですけどラッキー
やっぱカッコイイ!!!
おぉぉぉコッチにキターーー!!!!!!!!!
真上を通過して大迫力でしたぁ(=゚ω゚)ノ 【竹富島トカキンの根】透視度20m
大物狙いでエントリーするとババーンとバラクーダの登場でーす!
期待通りに30匹ほどの群れでかなり寄れました~
しっかりトカキン(イソマグロ)も数匹見れましたぁ(^^)/