アジサシたちが
2024年07月02日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 移動中に小魚の群れにアジサシたちが集まってアタックするシーンに遭遇出来て 夏キター~って感じの今日はファンダイビング&体験ダイビング&シュノーケリングで西表島・名蔵湾も海へGO~☆彡
気温33℃ 水温30℃ 南の風 晴れ 【西表島 野原】透視度15m
サンゴの群生を眺めながら
ハマクマノミや
水路を通ってアドベンチャーダイブも楽しめました~☆彡 【西表島 野原ケーブ】透視度12m
浅場のリーフエッジにはスズメダイたちが賑わい
カクレクマノミや
カルイシガニなどに逢えて
洞窟内にはハタンポたちが群れてレイザービームが綺麗でした! 【名蔵湾 サンゴモリモリオカ】透視度10m
ここは内湾のサンゴが群生して綺麗~
ネオンテンジクダイがたくさんいまーす!
シリキルリスズメダイや
ニセアカホシカクレエビ
ガラスハゼのペア
クマノミbaby
イソギンチャクモエビ
タコなどに逢えましたぁ(^^)/