イルカもイルかも
2023年01月26日
はいさーい! 相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は久しぶりに朝から晴れて暖かい陽気の石垣島~ リピーターさんとヤラブ崎・大崎・小浜島エリアでファンダイブ~☆彡気温21.6℃ 水温21℃ 透視度15~20m 東南東の風 晴れ
海底遺跡のような角ばった地形のポイントからスタート
遠目で分かりにくいですが1m級のイソマグロが登場!
この壺は琉球王朝時代の物でまさに遺跡
以前はコホシカニダマシと別種扱いされてたアカホシカニダマシ
クマノミbaby♡
アデヤカミノウミウシに
ハナミノカサゴなどに逢えて
洞窟内も探検してきました!
今日は終始ボートの周りをピョンピョン跳ねてたハシナガイルカたち!
十数頭はいますね~!警戒心が強いのでなかなか遊んでくれませんが
一瞬の水中ランデブーありでした~(^^)/
そして一昨日の悪天候で石西礁湖の三石近くで座礁した中国の貨物船・・・ 今後どうするんでしょうか・・・ 油流出とか心配です・・・