ウネリの中
2024年09月14日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&OWDライセンス講習&体験ダイビング&シュノーケリングで宮良湾・竹富島南エリアの海へGO~☆彡
気温32.3℃ 水温29~30℃ 北北西の風 晴れ 【宮良湾タートルパラダイス】透視度10m 台風の影響でウネリが酷かったですが
洞窟内にはミナミハタンポや
何故かこのエリアでしか見かけないシチセンベラ
穴から顔を出したり引っ込めたり可愛いヒナギンポなどに逢えました! 【桜口アウトリーフ】透視度15m
ここも洞窟のあるポイントでハタンポやアカマツカサ、ツバメタナバタウオなどなど
セジロクマノミは産卵してましたよぉ!
他にもセグロサンゴヤドカリなどに逢えましたぁ☆彡 【竹富島南 シャークホーム】透視度15m
浅いリーフの上にはロクセンスズメダイやオヤビッチャが群れて
アカフチリュウグウウミウシや
オオアカホシサンゴガニはペアで抱卵中
タコなどに逢えましたぁ
OWDライセンス講習も
体験ダイビングも
シュノーケリングも シルバーウイーク連休初日の八重山の海で遊べましたぁ(^^)/