エソのエラをクリーニング
2023年01月16日
はいさーい! 相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はかなり北風強めで寒くなった石垣島~ リピさんとさんと宮良湾でファンダイブでーす☆彡気温17.7℃ 水温22℃ 透視度10~25m 北北東の風 曇り
エントリー前には少し虹が架かりましたぁ🌈
人気のアオウミガメや
大物狙いでイソマグロ~小ぶりながら5匹
洞窟などのケーブダイブからの
モンジャウミウシ
砂地ポイントではカラーバリエーションが豊富なイバラカンザシ
めちゃ小さい種のカンザシヤドカリはサンゴの穴に住んでます!
水玉模様のルリホシスズメダイbaby♡
デバスズメダイ
ハマクマノミ
カクレクマノミ
コブシメのタマゴ!!!コブシメちゃんは見当たらず
ネッタイミノカサゴ そして普段スルーされがちなエソ!
今日はエソのエラをクリーニングしてあげました(=゚ω゚)ノ
この技を習得するのに5年掛かりました(笑)