ギネス級に
2024年04月23日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイバーさんたちと名蔵湾・竹富北の海へGO~だよ☆彡気温28.5℃ 水温27℃ 南南西の風 曇り時々雨 【名蔵湾ビッグゲーム】透視度5~15m 午前中は大物狙いでエントリーすると
あいにくの透視度で証拠写真程度ですがギンガメアジの群れが見れましたぁ! 【名蔵湾ギネス】透視度15m
ギネス級にドデかいコモンシコロサンゴにはデバスズメダイ、アカネハナゴイ、クロリボンスズメダイ、モンツキスズメダイ、クラカオスズメダイ、ネッタイスズメダイなどのスズメダイたちが群れ群れ~
ミナミハタタテダイたちがダンスするようにホバリング~
下の方にはスミツキカノコやツノハタタテダイなどが集まってました!
ナガレハナサンゴにはニセアカホシカクレエビ
大きなシャコガイやタコなどが見れましたぁ 【竹富島 海底温泉】透視度15m
世界的にも珍しい海底温泉のポイントへ
ボコボコと湧き出る源泉がめちゃ温か~い!
まだ赤(オレンジ)の括りが残ってるアカククリ若魚や
ラベンダーウミウシの幼体などに逢えましたぁ(^^)/