サンゴの日☆
2020年03月05日
はいさーいコーキです 本日3月5日はサンゴの日~ 海水温の上昇による大白化現象から数年が経ち 八重山のサンゴ礁も随分復活してきました! これからも元気に成長していく姿を 見守っていきたいで~す(=゚ω゚)ノ そんな今日は引き継ぎのSさん親子とFUNダイブ~☆彡北東の風が強ーいので東海岸へGO 気温17.9℃ 水温23 透視度10~20m
せっせとタマゴのお世話をするクマノミ(≧▽≦) 赤いツブツブをよーく見ると目が分かりますよ!
洞窟ダイブでは
カノコイセエビなど
色んなエビたちが見れました!
砂地ではギンガハゼや
ポツンとスズメダイの楽園☆彡
幼魚はみんな可愛い~(≧▽≦)
イナセギンポが周りの魚を かじりまくってました!ニヤーっと してやったりの顔に見えるような。。。 チョコンと僕のお気に入りイシガキカエルウオ(*’ω’*)
明日は風が収まりそうです