スーーパーーブルーーー☆彡
2022年09月19日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はパナリ島や普段あまり行かない白保海岸エリアで遊んできましたぁ☆彡
気温29.6℃ 水温26℃ 透視度20~30m 南南西の風 曇り時々晴れ
カスミチョウチョウやアカモンガラが群れるパナリ島から
真っ赤なバラのようなミカドウミウシのタマゴや
ハナヤサイサンゴのお家にはカスリフサカサゴや
ややレアなベニゴンベが住んでましたぁ パナリマンタ狙ってみましたが結果は残念”(-“”-)”でもでも
ホワイトチップシャークやマダラトビエイなどの大物に逢えましたよぉ ラストは珍しく白保海岸沖のポイントへすると透視度30mオーバーの
スーーパーーーブルーーーーーな海が広がってましたぁ!!!
ドロップオフにはハナゴイやカスミチョウチョウが群れ
大物が出そうな雰囲気めっちゃありましたが・・・・次回に期待ですね
OWDライセンス講習の仲良し三人組も無事ライセンスGETでした! おめでとうございまーす(^^♪