ダイビングサークルの
2024年03月12日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ バチクソ強い北風でもいい感じに晴れた石垣島~ そんな今日はダイビングサークルの学生さんたちと東海岸の海へ~☆彡気温21.8℃ 水温23℃ 北北東の風 晴れ 【桜口】透視度30m
北風がビュンビュンでしたので島陰の穏やかなポイントからスタート
ヤリカタギbabyや
クマノミ&イシガキカエルウオ
真っ赤なタマゴも産卵してましたよ!
ツノダシの群れが通りすぎたり
可愛いサイズのネズミフグなどに逢えましたぁ(^^) 【桜口】透視度30m
コースを変えて洞窟へ~
中にはアカマツカサやハタンポ、ツバメタナバタウオ、アオギハゼ
めちゃ小さいカールオジサンボヤ(゜〇゜)などに逢えました! 【宮良トカキンの根】透視度30m
大物狙いでエントリーするとカスミチョウチョウウオや
グルクンの群れからの
アオウミガメやナポレオンフィッシュに
ホワイトチップシャークにも逢えましたぁ(^^)/