バク宙しまくりマンタさん
2024年01月07日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビングで竹富島・黒島エリアのへGO~だよ☆彡 気温21.7℃ 水温24℃ 北北東の風 曇り時々晴れ 【竹富南ブラックパール南】透視度10m
砂地の癒し系ポイントからスタート
根にはスカシテンジクダイがわんさか群れてユカタハタが狙ってウロウロ砂地からはミナミアカハゼが様子を伺ってました!
メインの根にはヨスジフエダイやキンセンイシモチ
お散歩中のタテジマキヌハダウミウシ
シマキンチャクフグのラブラブなペア♡
クリクリな目&おちょぼ口のオビイシヨウジがウロチョロ
海草みたいにユラユラして擬態してるハダカハオコゼ
模様がユニークで体色も綺麗で人気のタテジマキンチャクダイ幼魚
ハシナガウバウオなどが見れました! 【黒島タートルリーフ】透視度20m
リーフエッジにはカスミチョウチョウやアマミスズメダイが群れて、やっぱりココはカメさんがたくさんでーす☆彡泳いでるカメもいて全部で4.5匹に逢えましたぁ
ミゾレチョウチョウウオはホンソメワケベラのクリーニングで気持ち良さそー🎶
ウミウシの仲間のアカオビツバメガイなどなど 【黒島V字ドロップ】透視度20m
ドロップオフ沿いを徐々に深度を下げてV字へ向かっていると水面付近がなにやらバシャバシャ騒がしくサバヒーがめちゃくちゃ集まっていたので、
浮上して浅瀬に向かうとキターーーマンタ!!!
グリングリンとバク宙しながらプランクトンを捕食中!
これでもかってぐらいに何回転もしてましたよ!目が回らないんでしょうーかね(=゚ω゚)ノ
水深1~3mでマンタのショータイムやぁ
おおおぉぉ大きな口を開けてコッチに来たーーー!!!!!!
大大大迫力の水面マンタでした~(^^)/