パーリーピーポースクーター
2022年05月19日
はいさーい!窒素は溜めてもお金は溜めないコーキでーす(^^)/ 今日は一日ずーっと雨模様の石垣島~ パーリーピーポーで遊んできましたぁ こんなお天気の時はテンション上げて行かないとですね!気温25.1℃ 水温26℃ 透視度10~15m 南東の風 雨 大崎・御神崎エリア
深場の瓶がお家のナカモトイロワケハゼは 新たな分譲住宅にお引越ししてましたよ!
こちらは尾びれが炎のヤノダテハゼ!このハゼもやや深の砂地に住んでます!
オドリハゼ&ダンスゴビーシュリンプはハゼが見張りでエビが巣作りをして 役割分担して共生してまーす!
黒抜きにしてみました!やっぱヒレが綺麗なマルちゃん♡
クマノミbabyは相変わらずの可愛さで
カクレクマノミは3匹で仲良くセンジュイソギンチャクに住んでます!
どっちが居候なのか分かりませんがミツボシクロスズメダイのbabyも一緒に住んでますよ!
午後はサンゴモリモリエリアへ
ガレ場ではヒトスジギンポbabyや
ガレの隙間で休憩中のコクテンフグ
1ダイブで何匹見つけれるか挑戦したら3匹のキンチャクガニをGET出来ました(笑)
そして水中スクーターの面白さにハマってしまったリピーターのYさんたち
飛行機搭乗日のスキンダイブでは必須アイテムになりそーですね(^^)/
本日のランチはタコライス~船上で食べると2割増しで美味しく感じる~☆彡