ペアのエイ♡
2024年09月11日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビングで竹富島南・宮良湾エリアの海へGO~☆彡 気温32.4℃ 水温30℃ 北西~南西の風 晴れ 【竹富島 ミドルブック】透視度20m
大きな真っ赤なイソバナにはクダゴンベが住んでまーす!
砂地には寄っても逃げないヤッコエイや
ケラマハナダイ♂
クリーニングしてくれるアカシマシラヒゲエビなどに逢えましたぁ! 【竹富島トンガリの根】透視度20m
タテジマキンチャクダイ幼魚や
砂地にはチンアナゴたちや
黄色のギンガハゼなどなど 【宮良湾ドロップ】透視度20~25m
深場の砂地にはペアの大きなツカエイが♡
ホソエダナガレハナサンゴにはナデシコカクレエビ
ルリホシスズメダイbabyなどに逢えましたぁ
体験ダイビングも
バッチリ潜れて
クマノミと記念写真~
最近では珍しいオニヒトデも登場でした~☆彡