マグロ&バラクーダ
2025年04月09日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&体験ダイビングで竹富南・大崎・石崎の海へGO~☆彡気温23.7℃ 水温23℃ 南東の風 曇り時々晴れ 【竹富島ジャガイモの根】透視度25m メインのジャガイモのようなコモンシコロサンゴには
ヨスジフエダイやウケグチイットウダイ、ノコギリダイ、デバスズメダイたちが群れ群れでーす!
ユビエダハマサンゴにはコブシメが産卵中!
可愛すぎるクマノミbaby♡などなど 【竹富島トカキンの根】透視度20m 大物狙いでエントリーすると
中層には40~50匹のバラクーダの群れ!
トカキンことイソマグロが20~30匹が集まって大迫力でしたよ! ちなみに水中ではクジラの鳴き声がずーっと聞こえてましたぁ! たぶん近海にいたはず!逢いたかったなぁ 【大崎ドロップ】透視度25m
キンギョハナダイ&アカネハナゴイの楽園
そしてアオウミガメ~ 【川平石崎マンタシティ】透視度30m ・・・無念じゃ明日リベンジしたいな