ヨナラ水道解禁ドリドリ~
2022年06月02日
はいさーい!老眼&四十肩が著しく進行中の初老のコーキでーす(^^)/ 梅雨は明けてないようですが今日も晴れました~ リピーターさんと西表・ヨナラ方面へGOだよ☆彡気温31.1℃ 水温27℃ 透視度25~30m 南南西の風 晴れ時々曇り
1ダイブ目は西表島の洞窟ダイブからスタート☆彡
洞窟の奥には大きなカノコイセエビがたくさんいましたよ~!
貝殻が背中に残る種のウミウシで歩くのが結構速いコンシボリガイや
パンダボヤ(コバルトツツボヤ)に似てるクロスジツツボヤ(^0^)これも顔っぽい!
柄がキュートなアカテンコバンハゼ!こっちを見てる円らな瞳が可愛い♡ 2ダイブ目は大物狙いの野原曽根でドリフトダイビング~
水深25m付近にギンガメウォール!!!!!!!!!
他にもトカキン(イソマグロ)やGT(ロウニンアジ)に逢えましたよ~(^^)/ ラストは6月より解禁になったヨナラ水道のマンタの聖地でドリドリドリフト~
水深27mの水底の砂地と低い根に颯爽とマンタが登場でーす☆彡
潮の流れに向かってグライダーのようにホバリング!カッコイイ~
手が届きそうなぐらいの至近距離をゆーくりと通過して!
このポイントならではのシチュエーションでマンタと2ショット★
コバンザメを4匹も引き連れた大きなマンタをじっくりウォッチング出来ましたぁ(^^)/