優雅なカメに
2024年09月26日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 台風が発生して数日後に直撃しそうな石垣島~ 今後の進路が気になりますが・・・今日はファンダイビング&体験ダイビング&シュノーケリングで大崎・竹富南エリアの海へGO~☆彡 気温31.9℃ 水温29℃ 北の風 雨のち晴れ 【大崎カメハウス】透視度20m
ハナビラクマノミや
優雅に泳ぐアオウミガメなどなど~
シュノーケリングでもバッチリ見れましたよぉ! 【大崎アカククリの館】透視度20m
メインの根にはクロスジスカシテンジクダイやキンメモドキがキラキラと群れて
ピンクのハダカハオコゼや
アカククリの群れに一匹だけツバメウオが混じってました!
安全停止では砂地をただただ浮遊してるだけで気持ち良かったです☆彡 【竹富島南 大仏】透視度15m
大仏の頭のようなコモンシコロサンゴにはたくさんのデバスズメダイたちが賑わって!
砂地にはニョキニョキと顔を出すチンアナゴたち
サンゴのお家にはフタスジリュウキュウスズメダイbabyや
スミツキトノサマダイbaby♡
オビイシヨウジなどに逢えましたぁ(^^)/