優雅に現れたのはウミガメちゃーん
2024年04月19日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&ライセンス講習で大崎・石崎の海へ~気温27.2℃ 水温25℃ 東南東の風 曇り時々晴れ 【大崎ドロップ】透視度25m
ミニミニサイズのイシガキカエルウオから
コナユキツバメガイに 他にもモンガラカワハギ、アカネハナゴイ、キンギョハナダイ、アマミスズメダイbaby、ハタタテハゼ、ハマクマノミなどに逢えましたぁ 【大崎ハナゴイリーフ】透視度25m
いつものユビエダハマサンゴのところにハナミノカサゴや
今が旬のコブシメ~!
ゴールデンウィークぐらいまではウォッチング出来そーですよ☆彡
そして優雅に現れたのはアオウミガメちゃ~ん!
休憩中のカメも可愛いけど泳いでる子も最高~!
贅沢なライセンスの講習ですね~! 【川平石崎マンタシティ】透視度20m ウネリの中マンタ狙いで行ってみましたが撃沈でした”(-“”-)” やっぱりこの時期は遭遇率が下がりますね~