右と左で表情が!
2024年04月25日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&シュノーケリングで竹富南・大崎エリアの海へGO~だよ☆彡気温28.5℃ 水温27℃ 東の風 曇り 【竹富南ジャガイモの根】透視度20m
ユビエダハマサンゴにはデバスズメダイたちが群れ
めっちゃクリーニングしてくるホンソメワケベラ
キラリンと輝くピカピカなダカラダイや
クマノミbabyなどに逢えましたぁ(^^)/ 【竹富南ビタローの根】透視度20m
方言でビタローのヨスジフエダイが群れる根からスタート
エダサンゴにはな真っ赤なクリクリお目目のアカメハゼ
スカシテンジクダイ&キンメモドキたちが群れる根には
ヒレフリサンカクハゼ&チゴベニハゼ
オビイシヨウジなどが居ましたよぉ 【大崎ハナゴイリーフ】透視度15m
水面下にはツバメウオがいたり
可愛いサイズのイシガキカエルウオ
迫力のホワイトチップシャーク
そしてシーズン真っ只中のコブシメ~
向かって右のメスと左のオスに対して左右で異なる表情を見せる中央のオスのコブシメはオスに対して怒った表情で威嚇してメスに対して優しい表情で求愛してるんですよ!!! 何とも器用な・・・ 人間のオスでこんな事できる人いるんかな
アオウミガメと記念写真も☆彡
シュノーケラーもいろんな生物に逢えましたぁ(^^)/