増えてるやーん!
2024年06月29日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&体験ダイビング&シュノーケリングで石西礁湖エリアの海へGO~☆彡気温32.8℃ 水温30℃ 南の風 晴れ 【マサーグチ】透視度15m
深場のオーバーハングにはウスモモテンジクダイ&スミツキアトヒキテンジクダイが群れて
キスジカンテンウミウシや
トゲサンゴにはアカネダルマハゼ
ムチカラマツにはガラスハゼ
セダカギンポなどが居ましたよぉ 【浜島東】透視度10m
砂地にはミナミコブヌメリや
クマノミ&ミツボシクロスズメダイbabysは
ユビエダハマサンゴにはスカシテンジクダイをはじめ クロホシイシモチ、ヨスジフエダイbaby、ハナミノカサゴ、ネッタイミノカサゴなどなど
可愛いサイズのノコギリハギbabyも
そして砂地にポツンとサンゴにはドリーことナンヨウハギbabys
減ってると思いきや前回7匹から9匹に増えてましたぁ(≧▽≦) 【竹富北 海底温泉】透視度15m
海底から湧き出る温泉ポイント~♨あったか~い
トゲトサカにはセボシウミタケハゼ
カモハラギンポなどに逢えましたぁ(^^)/