大きくなりますよーに☆彡
2022年12月05日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日は出航前に大きな虹が架かりましたぁ🌈
ライセンス講習&体験ダイビングで海へGO~ 気温26.3℃ 水温25℃ 透視度10~15m 東北東の風 曇り
サンゴの養殖ケージがあるポイントからスタート! 今年は水温上昇で大白化して9割のサンゴがダメージを おってしまった八重山諸島のサンゴたち
小さなサンゴ株から大きくなりますよーに☆彡
カラフルなモンハナシャコや
海草そっくりなカミソリウオに
ホバリング上手なハナミノカサゴ
深場の砂地にはヤノダテハゼ
ホワイトハウスに住むカクレクマノミ
優雅に泳ぐアオウミガメと
尖ったくちばしのタイマイなどに逢えて
OWDライセンス講習無事合格!
体験ダイビングのハネムーンカップルさんもバッチリ潜れました(^^)/ ノダテハゼ