夫婦で記念の50dive☆彡
2024年01月08日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は曇り予報でしたがそこそこ晴れた石垣島~☆彡リピーターのYさんご夫婦メモリアル50ダイブで名蔵湾・黒島エリアへGO~☆彡 気温22.5℃ 水温23~24℃ 東北東の風 晴れ時々曇り 【名蔵湾ロコロック】透視度25m
湾内ですが今日はGOODな透視度でユビエダハマサンゴが群生する癒しポイントではデバスズメダイ、モンツキスズメダイ、ネッタイスズメダイ、アサドスズメダイ、クロリボンスズメダイ、キンギョハナダイ、アカネハナゴイが群れてユカタハタやハナミノカサゴも居ましたよ~!
ホンソメワケベラにクリーニングされていたのはアカククリ!他にも尾びれんい赤点模様のネオンテンジクダイ、ハタタテダイも
クマノミと一緒に住んでいたのはセジロクマノミbaby♡追い出されそうになってましたが、必死に逃げてました!ガンバレ~
ウルトラマンホヤなどなど 【黒島カメパラダイス】透視度25m
ここはポイント名になっているぐらいカメちゃんがたくさん住んでるパラダイスなのです!
数えてないですが大体5.6匹は逢えますよ!
もちろんカメだけではなくヘラジカハナヤサイサンゴにはオオアカホシサンゴのペアや
オドリハゼ&ダンスゴビーシュリンプ
シライトイソギンチャクに住むクマノミ
ウミヅキチョウチョウなどなど色んな生物に逢えました! 【黒島マンタランチ】透視度25m
プランクトンが発生してグルクンが集まって水面付近がワシャワシャしてるぞ~って事は!!!
はいキターーー水面マンタ~!!!やったね~♫
黒島でも特にココはプランクトンが発生しやすくマンタが集まります!
地形にはリュウキュウハタンポやアカマツカサ、アオギハゼがいて
洞窟内を進んで行くと奥にホワイトチップシャークが休憩してましたよ!ダイバーが来てウロウロした後いなくなりました!休憩邪魔してごめんね~(^^)/