復活の兆し
2022年09月06日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は台風明け初日のダーイブ ウネリはあったものの比較的穏やかで水がめちゃ綺麗でしたよ石垣島~☆彡気温31.2℃ 水温28℃ 透視度20~30m 南の風 晴れ 石崎・竹富エリア
今朝はほぼ無風状態で凪&太陽がシャキーン
ファーイカが50匹ほど水面に集まってましたぁ そして高水温で白化しまくっていたサンゴですが台風で水がかき回され 水温も28℃まで下がり真っ白だったエダサンゴに褐虫藻が戻って
復活の兆し!!! 徐々にですが正常な状態を取り戻してきたサンゴがあちらこちらに! もう手遅れかと思いましたがやっぱり生命の力って凄いですね~(=゚ω゚)ノ
グルクンの群れや
デバスズメダイの群れ
ノコギリハギbaby♡
石垣では激レアなメラネシアンアンティアス
漁礁なども楽しんで来ましたぁ(^^)/