擬態上手なカエルアンコウ
2024年09月13日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビングで竹富島南・大崎エリアで遊んで来ましたぁ☆彡 気温32.2℃ 水温29~30℃ 北東の風 晴れ時々曇り 【竹富島 ミドルブック】透視度15m
真っ赤なイソバナにはレアなクダゴンベや
クマノミbaby(⋈◍>◡<◍)。✧♡
綺麗な体色のケラマハナダイ♂
柄が素敵なタテキンbaby
ウミシダにはコマチコシオリエビ
アザハタはミカヅキコモンエビのクリーニング中
ミナミアカエソが3匹で会議中
そして今日一は八重山ではレア種の擬態上手なオオモンカエルアンコウ!!!
10cmほどの個体でギリ可愛いサイズでした(^^)/ 【大崎カメハウス】透視度15m
愛くるしすぎる子ガメちゃん♡や
イロブダイbaby
貝殻で遊んでいたイシガキカエルウオ
アカヒメジの群れなどウォッチング~
ファンダイビングも
体験ダイビングも
クマノミにも逢えて
石垣島ダイビング満喫でした~☆彡