数千匹のミジュンウォール
2022年07月29日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす 今日はビーチエントリーでマンツーマンのOWDライセンス講習☆彡気温31.2℃ 水温30℃ 透視度10m 北西~北東の風 曇り時々雨
岩場にはエンゼルフィッシュやヘラヤガラなどのお魚がたくさん泳いで!
水底に目を凝らすとクチナガイシヨウジや
黒いボディに蛍光ブルーのラインが映えるアツクチスズメダイbaby♡
ヤエヤマギンポbaby♡など可愛い子たちがチョロチョロ&キョロキョロ
コンパスナビなどのスキルも順調にクリアして
ふと見上げるとニシンの仲間ミジュン(沖縄方言)の群れ~ 標準和名はミズンなので方言と似てます! 数百いや数千匹が固まってフィッシュイーター(大型魚)から逃げ回ってる!!!
ミジュンウォールとなって僕たちダイバーを覆いつくしたぁ!!!
まるでスイミーやん! 講習ダイブには少々刺激が強すぎたかな!かなり興奮してました~(^^)/