最南端の波照間島へ
2024年10月18日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は風も穏やかで良いお天気の石垣島~ダイバーさんたちと日本最南端の波照間島へGO~☆彡 気温31.1℃ 水温28℃ 東の風 晴れ 【黒島キンメの根】透視度25m 1本目は黒島の砂地ポイントからスタート
スカシテンジクダイが群れる根には
オトヒメエビやハナミノカサゴ
クマノミに
スゴイ勢いで移動していたコモンヤドカリ
ペアのカミソリウオなどに逢えましたぁ(^^)/ 【波照間島やすらぎ/やすらぎⅡ】透視度40~50m
透き通るぐらい綺麗な透視度の海をただ泳ぐだけで幸せ~🎶
エントリーするとホワイトチップシャークが登場して
ハマクマノミbabyやハナゴイの群れ、スカシテンジクダイなどに逢えましたぁ!
帰港途中に渡り鳥のカツオドリが船と並走してくれましたぁ