東海岸の
2024年02月08日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 北風強めの今日はリピーターさんと東海岸エリアで遊んで来ましたぁ☆彡気温19.7℃ 水温22℃ 北北東の風 曇り 【桜口アウトリーフ】透視度20m 若干南東からのウネリがあり少し船が揺れましたが水中は快適でしたよ~
クマノミのペアが住むイソギンチャクにはミツボシクロスズメダイやイソギンチャクエビが同居して
浅い根の周辺にはシコクスズメダイやオキナワスズメダイ、アサドスズメダイが群れて
トゲチョウチョウウオなどのカラフルなお魚たちにも逢えました!
このポイントは洞窟が何か所かあって上部のキレツを見上げるとアカマツカサやリュウキュウタンポが!
お散歩中のコモンヤドカリ!
パンダボヤに
カールオジサンボヤなどのマクロも
乗せても食べてもおいしいタカセ貝でした~(^^)/