泳ぐカエルアンコウ~
2024年10月26日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビング&シュノーケリングで石崎・大崎エリアの海へGO~☆彡 気温30.9℃ 水温27.8℃ 東南東の風 晴れ 【川平石崎マンタシティ】透視度25m 今日は朝一でマンタ狙ってきましたよぉ!
ナイスなタイミングで颯爽とマンタ様の登場でーす
真上を何度も通過する大サービスで
いなくなったと思ったら背後からまた参上~!
デデデーン!!!興奮する~
アメイジングなダイビングでした~(^^)/ 【大崎アカククリの館】透視度10m 透視度はイマイチでしたが船下にいきなりレア物の登場でーす!
オニオコゼがお散歩してましたぁ
砂かぶりまくりのたぶんミナミウシノシタ
アカククリの館には
現在ハダカハオコゼが4匹も居まーす!
他にもモンハナシャコなどに逢えましたぁ! 【大崎カメハウス】透視度10m
定番のアオウミガメに
石崎島では個体数の少ないカエルアンコウの登場でーす!
しかもこの子はめっちゃ泳いで移動してましたぁ(^^)/