片目のジャックと
2023年10月21日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は北風ビュンビュンで一気に肌寒くなった石垣島~ FUNダイブ&シュノーケリングで宮良湾・桜口の東海岸エリアへGO~☆彡ラッキーな事にハシナガイルカに逢えましたよぉ🐬写真は無いですが 気温27.2℃ 水温27℃ 透視度20~30m 北北東の風 曇り時々晴れ
FUNダイブではアオウミガメとランデブ~
右目の潰れた痛々しいジャック君に久しぶりに再会出来ました! この子は警戒心が少なくこのエリアのカメでは一番接近出来るだけに サメなどの外敵に襲われないか心配です。。。
移動中ダイバーの近くをコバンザメがずーっとウロウロしてました!
他にもセジロクマノミや
ハマクマノミ
コモンヤドカリのペアに
日中はほとんど遭遇しない夜行性のソメンヤドカリ! 引っ込んじゃいましたが貝殻にイソギンチャクを沢山付けてます!
ちょうど洞窟内へダイブ中には晴れて綺麗な光が差し込んでましたよ!
シュノーケリングも透視度30mの青ーい海を満喫できました~(^^)/