産卵しちゃってます!
2022年05月12日
はいさーい!窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は突然のスコールはあったものの予報が良いほうに外れ いい感じに晴れ間が広がりましたよ石垣島~☆彡 大崎・御神崎エリアで遊んできましたぁ気温28.8℃ 水温26℃ 透視度20~25m 晴れ時々曇り 南寄りの風 今朝出航すると何やら生臭い!!この匂いは・・・ そうなんですサンゴが産卵しちゃってます(=゚ω゚)ノ
朝凪でツルツルペタペタの水面にはピンクのバンドル(タマゴ)が 大量に浮かんでるじゃないですかー!
ポイントでエントリーした場所にも大量に浮遊してました!!! 満月の16日前後かと予想してましたが今年は早めなのかも さて本日出会えた生き物たちは・・・
ヒレがピクピク動いて体色も綺麗なハタタテハゼや
パイナップルウミウシに
センテンイロウミウシ
小ぶりながらも模様は鮮やかなモンハナシャコ
サロンパスを貼ったように見える?スクエア模様のスミレナガハナダイ♂
ちなみに♀はこんな感じのイエローオレンジでーす
アカヒメジの群れからの
グルクマの群れ群れ~
クマノミbaby&ニセアカホシカクレエビ
ハクセンアカホシカクレエビも一緒に住んでました!
相変わらず子犬並みに可愛いアオウミガメ♡わんわん
ラストはサンゴの楽園や洞窟ダイブを楽しんできましたぁ(^^)/