白化が心配
2022年08月04日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は崎枝・石崎エリアの海でFUNダイブ&OWDライセンス講習でーす! 気温32.3℃ 水温30℃ 透視度20~25m 南東の風 晴れ まずは崎枝のサンゴの楽園からスタート☆彡 エントリーするとロクセンスズメダイたちに囲まれて幸せ~ 隣のリーフにはクリソツなオヤビッチャたちも~ 見分け方は背中が少し黄色で尾びれにラインが無いのがオヤビッチャでーす! 水面下には無数のキビナゴがキラキラで~ 洞窟内にはウスモモテンジクダイが群れて 大きなアーチを見上げると光が差し込んで綺麗でした~ ガレ場にはアラレキンチャクフグ幼魚や どこでも会えるハタタテハゼは体色がめちゃ綺麗なんです~! ヒレの動きもピクピクして可愛いし個体数少なかったら絶対人気出ると思うなぁ サンゴモエビの仲間などが居ましたよぉ! ラストは石崎のマンタロードへ 不本意ながら今日もノーマンタ”(-“”-)” そして高水温が続き至る所のサンゴポイントで白化が気になる今日この頃 このトゲサンゴの向かって右側が褐虫藻を取り込んだ正常なサンゴ色で 左側がストレスで褐虫藻を放出し骨格だけになり白化した状態です。 まだ死んでないですがこの状態が長く続けばこのまま朽ち果ててしまいます! ですので定期的に台風が通過して海水をかき混ぜ水温が下がらないと また7年前の大白化のような事に?! 台風が来ても困るけど来ないともっと困るってわけですね~(=゚ω゚)ノ ホバリングの根では相変らずハナゴイの群れがパープルビューティーでした~(^^)/