石西礁湖の
2024年06月23日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&アドバンス講習&シュノーケリング&体験ダイビングで石西礁湖の海へGO~☆彡 気温32.7℃ 水温29℃ 南南西の風 晴れ 【竹富北ジャガリコの根】透視度20m
サンゴの楽園にはデバスズメダイが群れて
ヤッコエイが行ったり来たりしてました~!
柄がキュートなテングカワハギや
ヒレナガハギbaby~
この可愛さは反則でしょークマノミbaby~♡
コモンシコロサンゴにはウスモモテンジクダイやキンメモドキ、スミツキアトヒキテンジクダイなどが増殖中で
ハダカハオコゼのおチビちゃんや
それを狙ってヘラヤガラがハンティングしてましたぁ! 【三石北】透視度15m
ここもサンゴが抜群ポイントでオキナワスズメダイが群れ群れ~
ノコギリハギbaby(⋈◍>◡<◍)。✧♡
アカメハゼ
ハマクマbaby
深場にはセナキルリスズメダイが居ましたよぉ! 【竹富島 パヤオ】透視度12m
パヤオ(漁礁)にはアカククリや
ハタタテダイたちが住んでいて
オキナワリュウグウウミウシ1種4などに逢えましたぁ(^^)/