祝250DIVE~
2025年03月19日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はリピーターさんと東海岸エリアの海へGO~気温17.4℃ 水温20~22℃ 北北東の風 曇り 【宮良湾キンメの根】透視度15~20m 深場の地形を通り抜け
大きめパイナップルウミウシや
ライトに反射して光るウコンハネガイ
メキシコの覆面レスラー風ホヤなどなどウォッチング 【宮良湾ハマクマノミ城】透視度15~20m
アオサンゴ周りにはハマクマノミがたくさん集まってお城状態
クマノミbabyは文句なしの可愛さでずーっと見てられる♡
ピンクハウスのハマクマノミも
洞窟の中にはカノコイセエビが居ました! 【白保崎Y250A】透視度20m 記念ダイブ&新規開拓であまり潜らない白保崎へ ホワイトチップシャークやアオウミガメは警戒心強めですぐ何処かへ
リーフエッジにはハナゴイが群れて
洞窟もあるある楽しいな♪
Yさんメモリアルの250diveでしたぁ(^^)/ 300diveも一緒にお祝いしましょーねー