背後からまた参上~!
2024年06月18日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/今日はファンダイビング&体験ダイビングで大崎・御神崎・石崎の海へGO~☆彡 気温29.8℃ 水温29℃ 南南西の風 曇り一時雨 【大崎ハナダイの根】透視度15m 透視度はイマイチでしたがラッキーなことにエントリー前にイルカが登場してくれましたよ~🐬写真は撮れませんでした
ファンダイブでは休憩中のアオウミガメと記念写真や~
甲羅の上にはイシガキカエルウオたちがお散歩中でしたよ(^^♪
ハナダイの群れる根にはウメイロモドキたちや
個体数の少ないレアなクロオビスズメダイにも逢えました! 【御神崎灯台北】透視度15~20m
水面下には夏の到来を思わせるキビナゴがキラキラ~☆彡
アラリウミウシの幼体や
壁際や洞窟でよく見かけるアオギハゼは綺麗な体色してます!
クマノミの大家族に
オニカサゴなどに逢えて
初体験ダイビングもバッチリ記念写真が撮れました! 【川平石崎マンタシティ】透視度15m 久しぶりにやってきたマンタポイントですが最初姿はなく
しばらく待っていると1枚のマンタが登場でーす!
水面からもシュノーケリングでバッチリ見えましたよ~!
いなくなったかと思ったら背後からまた参上~!
至近距離を何度も通過してくれましたぁ(^^)/