虹出ると何か嬉しい!
2022年08月19日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 南風強めの今日は崎枝・石崎・竹富北エリアへFUNダイブ&アドバンス講習&体験ダイブ&シュノーケリングでGO~
そういえば最近晴れてて雨雲もあるので今日も出航前&帰港後も虹が出ましたぁ 虹が出ると何か嬉しい気分になるのは僕だけですか。。 気温33.2 水温30℃ 透視度10~20m 南南西の風 曇り時々晴れ
まずは崎枝のコーキオリジナルポイントへ
カクレクマノミは7個体も一緒に住んでましたよ!
つぶらな瞳のハマクマノミ
休憩中のタイマイは優雅に泳いで行っちゃいました~!
緊張の体験ダイブも無事潜れて
中性浮力も取れちゃってるー!是非ライセンス取得しちゃいましょー(=゚ω゚)ノ
仲良しファミリーさんはシュノーケリング そして期待のマンタポイントは・・・残念無念”(-“”-)”
子供のアオウミガメに癒されました~! ラストは竹富北の海底温泉へ♨
場所によってはアツってなるぐらいの源泉が湧いてまーす!
お目目が真っ赤でクリクリのアカメハゼや
穴から出たり入ったり大忙しのミナミギンポ
ハタタテダイ&オニハタタテダイ
ハマサンゴの陰にはスカシテンジクダイ&スミツキアトヒキテンジクダイが群れ
シモフリタナバタウオなどが観察出来ましたぁ(^^)/