踊りたくなるほど
2024年03月19日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は午後から北風ビュンビュンで大時化となった石垣島~ 安全最優先で島陰の宮良湾エリアで遊んで来ましたぁ☆彡気温20.8℃ 水温23℃ 北北西の風 曇り 【宮良トカキンの根】透視度20m
このエリアはウミガメの遭遇率がめちゃ高いですが、警戒心が強くあまり寄らせてくれません!
セジロクマノミは産卵してましたよぉ
ファミリーさんもシュノーケリング&体験ダイビング満喫~ 【宮良ドロップ】透視度10~20m
パンダボヤや
♡型に見えなくもない洞窟に
お尻の頂点が♡型のナデシコカクレエビなどに逢えましたぁ(^^)/ 【大浜 マルベ石】透視度20m
ココはハード&ソフトコーラルがめちゃ群生してて華やか~
ガッツリ洞窟ダイブを楽しんで!
珍しくカッポレに逢えましたぁ(^^)/ 名前の由来は踊りたくなるほど美味しいかららしいです!