青ーい海を求めて
2022年12月20日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はめっちゃいい感じに晴れましたよぉ石垣島~こんな日は青ーい海を求めて離島の黒島へGO~ 気温22.6℃ 水温23℃ 透視度抜群の30mオーバー 東北東の風 晴れ
何処までも透き通った海でスキンダイブだイェーイ(^^)v
浅いリーフエッジにはノコギリダイの群れ~
ホバリングの達人ハナミノカサゴ~
流線形の泳ぐ姿がカッコ良すぎるホワイチップシャーク
表層にはプランクトンを食べにサバヒーが集まって来て 証拠写真は撮れませんでしたがマンタにも会えましたぁ!
そして黒島と言えば水深35~40mでレアなアケボノハゼと会えちゃう!
7個体ほどいましたが窒素が溜まってゆっくりじっくり観察出来ないのが残念
逆に浅ーい2mにはモンツキカエルウオしかもbaby♡発見
碁石のような黒い斑のニセゴイシウツボに
尖ったくちばしのタイマイ
愛嬌のあるアオウミガメ
ウミガメとはランデブーも出来ちゃいましたぁ!