館の住人増えたような
2022年06月23日
はいさーい!窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日もすこぶる快晴の石垣島~ 日射しが強烈なので日焼けしたい人もほどほどにしないと真っ赤に火傷して皮捲れちゃいますよぉ!気温32.4℃ 水温29℃ 透視度15~20m 南南東の風 快晴 三石・大崎・石崎
さてさて朝は三石エリアへ水も中々GOODでサンゴが綺麗なポイントへ~ オキナワスズメダイやアサドスズメダイが賑わってます!
キクメイシの素敵なお庭で散歩中のイシガキカエルウオbaby💕
ガレ場にはハタタテハゼがめっちゃ居ましたよ! 大崎のアカククリの館ではココ最近どんどん増えているような気がしないでもない
アカククリの群れですが!ざっと数えるだけで40匹以上はいました!!!!!!!
イソギンチャクエビのペアや
クマノミbaby(⋈◍>◡<◍)。✧♡
オニカサゴなどに逢えましたぁ
ラストは連敗記録更新中の石崎マンタポイントへ
ハナゴイが群れるホバリング根でマンタ待ち
ふと極上サンゴを覗くとアカテンコバンハゼが4個体もいました!
そして・・・チーン連敗記録更新です(ToT)/~~~太陽の光が最高に綺麗でした~(^^♪