黒島の海へ
2025年03月30日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はファンダイビング&体験ダイビングで黒島エリアの海へGO~☆彡気温19.8℃ 水温22~23℃ 北東の風 曇り時々雨 【黒島V字ドロップ】透視度20m
このポイントは高確率でウミガメに逢えちゃいまーす!
水底にはホワイトチップシャーク!
ドロップオフにはハナゴンベ
大型種で白くて目立つメレンゲウミウシや
2匹のタコ!交接中だったかな♡
穴の中のモンツキカエルウオなどなどウォッチング 【黒島仲本ケーブ】透視度20m
ケーブ入り口にはアカククリや
シマキンチャクフグbaby
ウコンハネガイやカノコイセエビなどがいて
洞窟を出てくると2匹のイソマグロやナポレオンフィッシュ
クロシオイロウミウシ
キカモヨウウミウシ
マダライロウミウシ
岩肌にはビッシリとオヤビッチャのタマゴが生み付けられて それをフエヤッコダイとレモンチョウチョウウオたちがツンツン食べまくってました!