黒島ンタが大乱舞!!!!!!
2024年02月11日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 久しぶりに良いお天気となった今日はドライsp講習で黒島の海へ~黒島ンタが大大大乱舞でめちゃエキサイティングでした~☆彡 気温20.4℃ 水温23℃ 北北東の風 晴れ 【黒島タートルリーフ/V字ドロップ/仲本ケーブ】透視度25m
八重山も1.2月はグっと気温水温ともに下がりウェットスーツだと寒がりな方はぶるぶる震える事もあるので、リピーターさん冬のアイテムドライスーツを手に入れるべく初ドライでドライスーツspコースでーす!寒くない代わり潜降や中性浮力、バランスを取るのがウェットスーツより若干難しくなるので練習でーす!
黒島は通年ウミガメちゃんがウォッチング出来ちゃいまーす!
ウコンハネガイの前にはオトヒメエビが!
ガレ場やリーフ上でよく見かけるミヤケテグリはお散歩中なのかドロップオフの窪みにいました!
そして午前中もチラホラ見かけた水面マンタは
午後からどんどん集まってきて
1.2.3.4.5.6.7.8.910・・・
いつの間にやら何匹いるのか分からないお祭り騒ぎの大乱舞状態☆彡
少し遅めのビュッフェスタイルで
プランクトンランチがスタート!
ワォワオ!!!この大迫力&臨場感
黒島ならでは冬場限定のショータイム!
アドレナリン出まくり!
おそらくですが20枚以上は黒島エリアに集まってましたよ(^O^)/