黒島・新城島方面へ
2024年08月07日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日は黒島・新城島方面へファンダイバーさんたちと遊んで来ましたぁ~☆彡気温32.6℃ 水温29℃ 北西の風 晴れ 【黒島テラピー】透視度20m
砂地の癒しポイントの根にはスカシテンジクダイが群れて
ヨスジフエダイや
カクレクマノミに
クマノミbaby
ナンヨウハギなどに逢えましたぁ 【黒島 仲本ケーブ】透視度25m
ドロップオフの壁には光る貝でお馴染みのウコンハネガイや
ペアのコクテンフグに
ガレ場にはオビテンスモドキbaby
浅場のリーフ上にはヨコシマタマガシラの群れ
ケーブ内には極上の光が差し込んで
洞窟の奥にはハタンポがキラキラと群れてましたぁ 【新城島 ビッグコーナー】透視度15m
潮通しの良いポイントなのでカスミチョウチョウウオたちが群れ群れ~
子マンタちゃんと予行練習しながらマンタ待ち~
結局現れず・・・(*_*)あぁマンタ逢いたかったなぁ