8月初マンタ
2023年08月10日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ 今日はFUNダイブ&OWDライセンス講習で海へ☆彡気温32.6℃ 水温28℃ 透視度15~20m 東南東の風 曇りのち晴れ
まずは大崎エリアの砂地ポイントでボラたちや
ノコギリダイの群れに
ハナヒゲウツボ幼魚などに逢えて 台風後大クソうねりの中、11日ぶりに8月初となるマンタポイントへ~
1枚でしたがメインの根でマンタがホバリング!
一度居なくなってしばらくすると戻ってキターーー!!!
どどーんと真上を通過~(^^♪
ラストは名蔵湾のギネス級の特大コモンシコロサンゴへ
ここでは十数種のスズメダイたちが賑わってめちゃ華やか~
ハナミノカサゴや
ハマサンゴの下ではアカククリやハタタテダイなどに逢えましたぁ(^^)/
ライセンス講習も無事合格~ご褒美にハコフグになれました!