GW真っ只中の4月最終日は
2024年04月30日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ GW真っ只中の4月最終日の今日は南風がめちゃ強の石垣島~石西礁湖のカヤマ島&竹富島で遊んで来ましたぁ☆彡 気温30.2℃ 水温27℃ 南南西の風 晴れ 【カヤマ北】透視度20m
神秘の瞬間ミミイカのハッチアウトに立ち会う事が出来ましたぁ 何故かこの瞬間にジリジリと近づいて来るカルイシガニ(=゚ω゚)ノ
そして誕生したばかりのミミイカbabyがライトに!
お引越し後なのかこれからなのかコモンヤドカリがタカセ貝を持ってました!
ハナキンチャクフグbabyや
ハマクマノミbaby
緑のボディに赤い水玉のアカテンコバンハゼ
オキナワスズメダイbabysと安全停止でした! 【カヤマ島 ドルフィンケーブ】透視度20m
今日は風は強いものの天気が良かったのでいい感じの光が差し込んでいて!
ガレ場にはゴイシギンポbaby’sが集まり会話してるんかな!
ツユベラbabyや
クマノミbaby
可哀想な名前のキモガニ
ヒナギンポなどに逢えましたぁ 【竹富北ポリンキー】透視度10m
数年ぶりに入ったポイントではユビエダハマサンゴにコブシメのタマゴが産卵してましたよ!
大きなニセゴイシウツボや
テングカワハギなどに逢えましたぁ(^^)/
シュノーケリングのカップルさんも
親子の体験ダイビングも
バッチリ潜れて記念写真が撮れましたぁ☆彡