GW4日目
2023年05月02日
はいさーい!相変わらず窒素は溜まってもお金は貯まらないコーキでーす(^^)/ GW4日目の今日は黒島の海へGO~気温27.7℃ 水温24℃ 透視度20m 東の風 曇り時々晴れ
青&黄色が綺麗なウメイロモドキからスタート
カスミチョウチョウの群れ
涙流してるような柄のナミダクロハギ
乳白色で大型種のメレンゲの気持ちウミウシ
真っ赤な華のようなウミウシのタマゴ
豪快な地形ポイントも楽しんで! 2本目はカメ・カメ・カメ・カメ・カメ・カメ・カメ・・・
計7匹のアオウミガメと!
タイマイにも逢えましたよ!
ラストはアドベンチャーなケーブダイブで
洞窟内にはカノコイセエビが!
ドロップオフにはオヤビッチャが産卵に集まり そのタマゴを狙ってアミチョウチョウウオやフエヤッコダイが
ツンツンと食べまくってました!最後はニジハギやヨコシマタマガシラたちと一緒に安全停止で 黒島ダイブを楽しんで来ましたぁ(^^)/